開催日時 | クラス |
---|---|
3月7日(金)11:00〜12:50 | 3M |
サポーターの方からのコメント
- たくさんの国の方々と話せてよかった。また参加したい。
- 半年でこんなに日本語が上手になったのはすごい。自分も英語を長く勉強しているから、大変さと凄さがわかる。また試験に臨む人もいるのでがんばって!
- いろんなバックグラウンドの方々がいて、それぞれに趣味や生活などがあって楽しく話せしているのに触れられて、自分も刺激をもらえた。
- 自分は日本人だけど、それとはまた違った新しい視点を知ることができて、日本の魅力を再確認できた。楽しかった。
- みなさんがとても輝いて見えた。そして、日本が好きだというのがとても伝わってきた。難しい言語だと言われている日本語を勉強していることに、本当に敬意を評したい。いつもは仕事をしているので、こんなふうにたくさんの国の方を話す機会や、何かを一生懸命学んでいる方々と出会うことが少ないので、学生気分を味わうことができて楽しかった。
学生からのコメント
- ゲストの方がとても面白くて、食べ物の話将来の話、卒業後の話、旅行、文化、家賃など様々なトピックで話ができて、とても楽しかった。
- 今まで3回フリートークに参加してきて、今回は「全部わかった!」と感じた。話題も地震や国の食べ物、趣味など様々なトピックで話すことができて、楽しかった。
- 面白かった。食べ物の話(南米の料理の違い)や、それぞれの国の違いについて話した。
- 桜をみるのにおすすめの場所について聞いて、いい場所を教えてもらった。楽しかった。
- 楽しかった。日本人のゲストの方が、わかりやすい言葉で話してくれたから、会話が理解できた。
- みなさんは面白いことを教えてくれて、とてもいい体験だった。
- 食べ物の話から、漢字のこと、仕事のこと、習慣や家族のことなどいろいろ話した。とても楽しかった。
- おもしろい経験(クラスメイトの夢の話など)の話ができた。充実していた。



