毎年、年末の恒例となっていた年賀状デザイン・コンペ!久しぶりの開催となりました! カイに在籍している学生がその才能を発揮して、毎回私たちを驚かせてくれています。優勝者のデザインは、学校の年賀状として採用されています。 今年は6名の応募があり、投票の結果ゴンザロさんが選ばれました! ゴンザロさん、おめでとうございます。
![](https://www.kaij.jp/ja/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/20231213NewYearCardContest-1024x768.jpg)
ここに掲載されている年賀状画像のコピーライトは、作成した学生本人に属しています。
ゴンザロ
私はグラフィックデザイナーです。だから、デザインコンペがあると知ったとき、私は参加すべきだと思いました。私の提案のために、始める前にいくつかの調査を行い、年賀状の本を買った。私がカードに選んだ要素は、大半通常存在感のある要素でした。とても楽しかった、このコンペに参加できて嬉しかった。ありがとう!
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Gonzalo-692x1024.jpg)
リッキー
カイ日本語スクールは、私たち自身の学校のビジョンを表現し、来年2023年のシンボルであるうさぎにインスパイアされたオリジナルのデザインを考え出すように私たちに依頼しました. 私の考えは、鮮やかな色と遊び心のあるタイポグラフィと、すべての学生の新年の願いを叶えるジャンプするうさぎを使用することでした.
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Ricardo-692x1024.jpg)
匿名希望
私はカイで日本語を勉強するが楽しんだから、この感じが絵で書きたいです。でも私の絵を書くことは下手です。
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Anonymous-692x1024.jpg)
エレナ
卯年の到来を表すために、シンプルでミニマルなデザインを選びました。2匹の白いうさぎは、新年の到来を祝うために、自分の家を称えています。伝説によると、その家は月です。 理由は、私たちが誰と一緒にいても、今この瞬間にどこにいても、私たちの家は常に私たちの家です!
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Elena-692x1024.jpg)
セルジオ
コンテストの時、うさぎの年ですから、インスピレーションがあるになりました。二匹のうさぎが月を見ることはきぼうをあらわします。
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Sergio-692x1024.jpg)
ペドロ
故郷を離れて新年を祝うという経験は初めてだったので、この作品は、この日に異文化間で共通する要素は何かを探る試みでした。 アジアとアフリカの要素を、メインの日本のアート スタイル (私のお気に入りです) と共に取り入れようとしました。 どうぞ皆様、お気に召していただき、素晴らしい新年をお迎えますように。
![](https://www.kaij.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221213Pedro-814x1024.jpg)