KAIの学生と日本語で交流しよう
初めての方はまず「フリートークへのお誘い」をお読み下さいますようお願いします。日本語総合コース、実用会話コース、サマーコースで募集をしています。
スケジュール
対面(本校校舎)、オンライン(Zoom)、ハイブリット(対面、オンライン選択可)で実施しています。ハイブリット形式で開催されるクラスへの参加を希望される方は、お申し込み時にご希望の参加方法をお知らせいただきますようお願いいたします。
クラス:4M-2
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜6名
- テーマ:外国人とのコミュニケーション、日本の好きなところやオススメ、日本の大学、日本での仕事、性格について、家族や人間関係
4レベルは、日本語学習を始めて9〜12ヶ月程度の学生がメインです。アメリカ、アルゼンチン、イスラエル、イタリア、スウェーデン、スペイン、トルコ、フランス、香港、メキシコなど、世界中の様々な地域から日本語を学びに来ている学生たちです。新入生もおりますが、日本での生活や日本語にも慣れて来て、やっと自分の言いたいことが言えるようになってきたレベルで、日本人のサポーターの皆さんと話しながら、日本について更に深く知りたいと思っている積極的な学生が多いです。(相撲や野球、アニメや漫画、美術など様々な分野のオタクがたくさんいます)日常会話のトピックから、テキストで学んでいる社会的なトピックまで、日本と各国の違いに触れながら楽しくお話ができればと思っています。皆さまのご参加をお待ちしております。よろしくお願いします。
クラス:8M
参加方法:対面/オンライン(Zoom)選択可
- 希望人数:3〜4名
- テーマ:学生による「私が思う日本」の発表+フリー
ドイツ2名、イギリス、香港、中国、アメリカ、スウェーデン、ベトナム、シンガポール、ブラジルの計10名のクラスです。授業では「在日外国人が思う日本」というテーマの新聞の記事を教材に学んでいます。その学習の活動として、フリートークでは「私が思う日本」というテーマで学生たちが3分程度のスピーチを行います。当日は各学生のスピーチの後に、ゲストの皆様の感想をお聞きしたり、意見交換を予定しています。留学生活をしている学生たちの目に、日本はどのように映っているでしょうか。日本人の方々にぜひお聞きいただきたいと思います。ご参加をお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。
クラス:2M
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:5~8名
- テーマ:フリー(おすすめの旅行先、日本の食べ物、音楽、週末の過ごし方など)
ブラジル・スイス・ロシア・アメリカ・スウェーデン・チリ・フランス・イタリア・メキシコ・ノルウェー・ドイツ・イギリス・ウクライナからの13か国16名のクラスです。日本語の勉強を始めて3~6か月程度の、話すことが大好きな学生が多く楽しいクラスです。日本人サポーターの皆様と一緒におすすめの旅行先や日本の文化、それぞれの趣味について話したい!とみんなとても楽しみにしています。まだまだ言葉が出てこないこともありますが、みんな日本語が話せるようになりたいと毎日一生懸命勉強しています。普段日本人と話す機会がなかなかない学生たちにとって、皆様との時間はとても貴重な経験になると思います。ぜひご参加いただき、会話を楽しんでいただけたらと思います。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
クラス:4M-1
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:5~7名
- テーマ:趣味、恋愛話、音楽、観光、日本で生活していて嫌だなあと思うことなど
バングラデシュ、カナダ、ノルウェー、スペイン、ウクライナ、アメリカ、ベルギー、ドイツ、スウェーデン、スイスから来た学生14名のクラスです。9ヶ月の初級レベルを終え、今は将来の夢や目標に向かってそれぞれ課題を持ち、毎日頑張っています。日本や日本の文化が好きな学生が多いので、ぜひゲストの皆さんの日常を教えていただければと思います。また、学生が話したいというテーマのほかにも、教科書では、異文化理解、未来予想、教育問題などのトピックも扱うので、フリートークではそれらについてもお話しできればと思います。ぜひ4M-1クラスのフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
クラス:4A
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜6名
- テーマ:毎日の生活(仕事や勉強)、東京・日本の中で住みやすいところ、料理、旅行、音楽、おすすめの居酒屋など
ドイツ、フィリピン、アメリカ、シンガポール、イタリア、スイス、ペルー、チリ、フランス、オーストラリアから来た学生12名のクラスです。9ヶ月の初級レベルを終え、いろいろなことが話せるようになりました。日本の食べ物やアニメ、漫画が好きな学生が多いです。また、友だちと会うのが好きという学生もいるので、この機会に日本の方とも仲良くなれたらと思っています。学生が話したいというテーマは身近な話題ばかりですが、教科書では、異文化理解、未来予想、教育問題などのトピックも扱うので、フリートークではもう少し社会的なテーマでもお話しできるようになっていることでしょう。
クラス:3A-2
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4~6名
- テーマ:フリー
アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、スペイン、フランス、メキシコ、コロンビアからの学生14名の初中級クラスです。学生の多くは開催日の頃に日本語の勉強を始めて8か月ほどになります。日本の文化が好きで日本語を学ぶ学生が多く、授業の合間には日本のアニメやゲーム、音楽などの話が飛び交っています。だいぶ日本語が話せるようになったので、食べログで星をチェックしてからレストランに行ったり、旅行先で日本人と触れ合ったりと、日本生活を満喫しているようです。当日は、自己紹介から始め、趣味(アニメ・ゲーム・音楽・映画…)や、スポーツ、日本以外の旅行するのにおすすめの国、日本でのおすすめの旅行先・おすすめの食べ物などの話をしたいと言っています。また、日本での就職に興味がある学生が多いので、日本での働き方についても知りたいそうです。日本や日本人について興味津々で、今回、ゲストの皆様とお話しするのをみんな楽しみにしております。当日は学生たちの日本語力の上達にぜひご協力いただければと思っております。ご参加を心よりお待ちしております。
クラス:3M
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜5名
- テーマ:趣味、おすすめの場所(日本、世界)、おすすめの食べ物(日本、世界)、国の文化と日本の文化の違いについて、等
アルゼンチン、アメリカ、メキシコ、ウクライナ、アイルランド、イタリア、ベルギー、イスラエル、スウェーデン、スイス、インドネシア、11カ国の学生からなる計11名のクラスです。趣味も、マンガ、アニメ、ゲームはもちろん、盆栽作り、フィギュアスケート、編み物、筋トレ、サッカー、野球と多彩で、個性豊かな学生が集まっています。日本語の勉強をはじめて8か月程度のクラスですが、日本人とスムーズに話せるようになりたいと、日々、一生懸命練習しており、今回、ゲストの皆様とお話しするのをみんな楽しみにしております。当日は、日本と各国の違いに触れながら、楽しく意見交換していただければと思います。ぜひ、3Mクラスのフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております!
クラス:6M-1
参加方法:対面/オンライン(Zoom)選択可
- 希望人数:6名
- テーマ:プレゼンリハーサルを聞いてもらってアドバイスを受ける+後半フリー
このクラスはアメリカ、ブラジル、スペイン、ドイツ、台湾、韓国、ウクライナ、ハンガリー、イタリアから来た学生12名のクラスです。このレベルは上級の入り口で、社会的な話題についてデータをもとにプレゼンテーションをすることが大きな課題になっています。今回は、学生のリハーサルを聞いていただき、アドバイスをいただきたいと思います。皆様にも意外な発見や興味を持てることがあると思いますので、一緒に楽しい時間を持ちましょう。後半は自由なテーマでおしゃべりの時間も設ける予定です。ご参加をお待ちしています。
クラス:2A-2
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:5〜7名
- テーマ:趣味、旅行、日本のおすすめのもの(料理、音楽など)
イタリア、チリ、スペイン、オランダ、スウェーデン、イギリス、アメリカ、韓国、フランスの9カ国12名の初級クラスです。穏やかで、どちらかというと物静かな学生が多いですが、ひとたび日本の好きなもの、興味があるものを聞けば、「進撃の巨人」「あいみょん」「村上春樹さん」「江戸時代」「日本文化における繊細さ」「渋谷の街」と実にバラエティに富んだ答えが返ってきます。皆さまとお話しできるこの貴重な機会を、学生たちはとても楽しみにしています。ぜひ皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
クラス:6M-2
参加方法:対面/オンライン(Zoom)選択可
- 希望人数:4名
- テーマ:プレゼンリハーサルを聞いてもらってアドバイスを受ける+後半フリー
スペイン、フランス、アメリカ、台湾、オーストラリアの8名です。みんな明るく前向きに日本の生活も勉強も楽しんでいるのが、日々の様子からわかります。私自身、彼らと共に過ごすことは楽しく色々気付かされることも少なくありません。ぜひこのクラスのフリートークにご参加下さい。
クラス:2A-1
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜6名
- テーマ:フリー(日本の食べ物・日本のおすすめの旅行先・日本の文化・趣味・仕事など)
スペイン・アメリカ・メキシコ・ベルギー・スイス・フランスの6か国8名の初級クラスです。とても真面目で明るく和やかなメンバーで毎日熱心に日本語の勉強に励んでいます。入門クラスを終え、少しずつ言いたいことが日本語で話せるようになってきました。国内旅行や日本での生活を楽しんだりする余裕も少し出てきたところです。
皆日本が大好きで日本のことをもっと知りたい!日本人と話したい!という気持ちが強く、ゲストの皆様と趣味や日本の食べ物やおすすめの旅行先、文化や仕事のことなど幅広くお話したいとフリートークの日を心待ちにしています。ぜひ2A-1のフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
クラス:3A-1
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:6〜8名
- テーマ:フリー
アメリカ、オーストラリア、イギリス、スペイン、スイス、スウェーデン、ノルウェー、シンガポールからの16名のクラスです。日本語を勉強し始めてだいたい9か月ぐらいです。日本語の基本的な文法を学び、会話がどんどん楽しくなってきました。学生みんな、ゲストの皆さまとお話できることをとても楽しみにしています!当日は、趣味やおすすめを中心としたフリーテーマでの会話を予定しております。自国や日本の料理、音楽、ファッションのほか、日本の仕事事情や流行についても興味があるので、情報交換していただけたらうれしいです。日本が好きで、話すことも好きな明るい学生たちが集まっていますので、ゲストの皆さまにも楽しい時間を過ごしていただけると思います。ぜひ3A-1クラスのフリートークにお越しください。お待ちしております!
クラス:5M
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:6名
- テーマ:意見交換+フリー
私たちは中級クラスでアメリカ、スペイン、ルーマニア、ドイツ、香港、イギリス、スウェーデン、チリ、イタリア、ベトナムからの13名のクラスです。趣味はアニメ、漫画、ゲーム、テニス、サイクリング、サッカー、ギター、読書など様々です。去年の4月に来日して初級レベルからスタートした学生が多く、勉強熱心で日本語が上手になりたいと日々努力しています。フリートークの前半では意見交換をしていただく予定です。教科書で扱うテーマの中からいくつか選んでゲストの皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。後半はフリーですので、テーマを決めず自由にお話しください。ぜひ5Mのフリートークにお越しください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クラス:2A-3
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜7名
- テーマ:旅行、日本の文化・音楽・レストラン・社会のシステム・仕事についてなど
イタリア・フランス・アメリカ・スペイン・ドイツ・ベルギー・台湾・スイス・イギリス9カ国11人のクラスです。授業でのペア活動では、話しが止まらないクラスです。趣味が音楽や料理、ファッション、絵、ヨガ、ハイキング、クライミング、写真、ゲーム、スポーツなど、どの学生も個性豊かで楽しいクラスです。みなさんとお会いするのは、日本語の勉強を始めて5ヶ月弱の時ですが、2時間あっという間に過ぎるのではないかと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クラス:5A
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜5名
- テーマ:意見交換+後半フリー
このクラスはアメリカ、カナダ、フランス、スペイン、ポーランド、オーストラリア、インドネシアから来た学生9名のクラスです。自国で日本語を学んでから日本に来た学生たちで、今は日本での生活を楽しんでいて、話し出したら止まらないほどです。今は上級レベルを目標に、話す内容も一般的、社会的なトピックにまで広げて、日本語でも幅広い会話ができることを目指しています。今回のフリートークでは、前半は教科書で扱ったテーマ(例:本を読むなら紙かデジタルか?など)での意見交換、後半はフリートピックでのおしゃべりを予定しています。日本人ゲストの皆さんの様々なご意見やお考えなどをお聞きし、さらに自分たちの経験や考えなどもお話しできたらと思っております。ぜひ5Aのフリートークにお越しいただき、皆様と楽しい時間を過ごさせていただければと思います。ご参加をお待ちしております。
クラス:7M
参加方法:ハイブリッド形式(対面、オンライン混合)
- 希望人数:5〜6名
- テーマ:意見交換+後半フリー
ドイツ2名、イギリス、香港、アメリカ3名、ニュージーランド、デンマーク、スロバキアの計10名のクラスです。このクラス上級レベルで、日本語は皆ある程度不自由なく話せますが、より実践的な場での日本語使用の機会を求めています。今回のフリートークでは、学生たちが興味ある世界のニュースを選び、その記事の要旨をお話しします。日本人のゲストの皆様には、学生たちの説明を聞き、意見交換をして頂きます。ご自身のご経験やお考えを共有して頂けたら幸いです。また、フリートーク後半は、自由に好きなことを話す時間になります。この機会を通じ様々なお話ができることを学生共々楽しみにしております。よろしくお願い致します。
クラス:1A-1
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:5〜7名
- テーマ:自己紹介、日本のこと、趣味等について
フランス、イギリス、香港、アメリカ、カナダ、ベルギー、イスラエル、ドイツ、インドネシア、イタリア、ルクセンブルク、ノルウェー、12カ国15名のクラスです。まだ日本語の勉強を始めたばかりですが、真面目で明るく、賑やかなクラスです。どの学生も一生懸命に勉強しています。日本人と話す機会が少ないので緊張していますが、みんなとても楽しみにしています。当日は学生たちの自己紹介スピーチから始めます。初めて日本語でスピーチをするので、温かく見守っていただければと思います。様々な国の学生達と楽しい時間を過ごしましょう!皆様のご参加、心よりお待ちしております。
クラス:1A-2
参加方法:オンライン(Zoom)
- 希望人数:4〜6名
- テーマ:自己紹介、フリー(学生の国について、趣味や旅行について等)
このクラスは、ノルウェー、ギリシャ、イスラエル、南アフリカ、メキシコ、カナダ、アメリカからの学生が在籍する11人のクラスです。みなさんクラスメートと協力しつつ日本語の勉強や日本での生活を楽しんでいます。日本の料理で食べてみたいものがあったり日本で行ってみたい所があったりと、日本での生活を楽しむことに意欲的です。明るいクラスで、日本語の勉強についても積極的に頑張っています。教師への質問も多いです。フリートーク当日、学生の自己紹介スピーチのあとグループにわかれてフリートークを行う予定です。このフリートークの日で、学生は日本語を「ひらがな」から勉強し始めて3ヶ月ほどになります。皆様にお会いできることをクラス一同楽しみにしております。是非お越しください。
レポート
-
フリートーク
自己紹介/フリー
ゲストの感想 学生の感想 -
フリートーク
自己紹介、日本のこと、趣味等について
ゲストの感想 学生の感想 -
フリートーク
自己紹介(学生はスピーチ)&フリー(学生の国について、趣味や旅行など)
ゲストの感想 学生の感想 -
フリートーク
意見交換+フリー
ゲストの感想 学生の感想 教師より ゲストの皆様、7Mのフリートークにご参加くださりどうもありがとうございました。フリートークの間、学生たちの生き生きと話す様子や、終わった後の満足げな表情に、皆様との時間がいかに有意義な […] -
フリートーク
自己紹介、趣味、日本のおすすめの本、日本のおすすめ観光地とお国のおすすめ観光地、日本の食べ物とお国の食べ物、日本の仕事事情
学生の感想 ゲストの感想 -
フリートーク
日本人の日常生活、旅行のおすすめ、趣味、スポーツ、ペット、料理、仕事の後で何をしているかなど
学生の感想 ゲストの感想 -
フリートーク
フリー(好きなことについて)
ゲストの感想 学生の感想 -
フリートーク
宝くじが当たったら、仕事をやめるかやめないか、他
テーマ 学生の感想 教師から ゲストの皆様、お忙しい中5Mのフリートークにご参加いただきありがとうございました。学生たちはフリートークを前々から楽しみにしていたので、当日とても盛り上がったようでよかったです。もともと話す […]
過去のレポートはこちらから。