【夏季休業期間】
2025年8月9日(土)〜8月17日(日)
休業期間中にいただいたご連絡につきましては、8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
KAIの学生と日本語で交流しよう
初めての方はまず「フリートークへのお誘い」をお読み下さいますようお願いします。日本語総合コース、実用会話コース、サマーコースで募集をしています。
スケジュール
教室の設備や使用機材の都合に加え、「サポーターの皆さんと直接会ってお話ししたい」という学生たちの強い希望もあり、現在は対面での実施が中心となっております。ご参加にあたっては、本校校舎(新宿区大久保)までご来校いただきますよう、お願い申し上げます。
なお、「参加方法」の欄に「対面もしくはオンライン(Zoom)選択可」と記載のあるクラスに限り、オンラインでのご参加も承ります。お申し込みの際にオンライン希望の旨を明記いただきますよう、お願い申し上げます。
2025年夏学期
7月25日(金)11:00~12:45
クラス:6M-1&6M-2
希望人数:7名
参加方法:対面
- テーマ:
「○○らしさとは?」をテーマに、学生から参加者の皆さんにインタビューを行います。
※詳細は当日講師よりご説明します
今回、6レベルでは、来てくださったゲストの方全員にインタビューさせていただきたいので、2クラス合同で開催いたします。1時間でクラスの入れ替えをお願いしたいと思っています。当日は、トークテーマについて学生が個々に考えた質問をインタビュー形式で参加者の皆さまにお聞きして、そこから会話に繋げていきます。
6M-1クラス:アメリカ4、フランス2、ドイツ・スウェーデン・ウクライナ・チリ・韓国各1、全11名
6M-2クラス:アメリカ2、カナダ・イタリア・ハンガリー・ニュージーランド・コロンビア・ペルー・インドネシア各1、全9名
どちらのクラスの学生も熱心に日本語学習に励んでいます。皆さんの参加をお待ちしております。よろしくお願いします。
7月30日(水)15:30~17:10 ①
クラス:5A-1
希望人数:5名
参加方法:対面
- テーマ:
・印象に残っている変身(例:コスプレなどをしてみた経験や、違う自分になりたいという変身願望など)
・フリー
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
スウェーデン、フランス、ドイツ、ポルトガル、イタリア、イスラエル、セルビア、スペインから来た10名のクラスです。アニメやゲーム、読書などが好きな学生が多く、日本や日本文化に大変興味を持っていて、日本に住みたいと考えている学生も多いです。フリートーク前半は教科書のテーマの一つである「印象に残っている変身」について話したいと思います。コスプレなどをしてみた経験や、違う自分になりたいという変身願望などについて、ゲストの皆さんにもお話してもらえたらと思います。後半はゲストの皆さんや学生たちが話したいテーマで話します。夏休み直前なので、「夏」に関する話題について話せればと思います。日本の夏の過ごし方、夏祭り、夏におすすめの観光スポットなどを教えてください。学生たちもそれぞれの国の「夏」について紹介してくれると思います。ぜひ5A-1クラスのフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
7月30日(水)15:30~17:10 ②
クラス:5A-2
希望人数:6名
参加方法:対面
- テーマ:
フリー(例:生活について、文化や趣味について)、授業で扱ったテーマ「変身願望や”変身”した経験について」
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
フィンランド、スウェーデン、ドイツ、フランス、イタリア、タイ、ブラジル、パナマ、アメリカからの学生が在籍する11名のクラスです。みなさん自国での経験も様々で、絵、読書、音楽、アニメやまんが、スポーツなど趣味や特技も様々です。このクラスは中級レベルにあたり、みなさんもっとスムーズに日本語で会話ができるようになりたいという意欲を持っています。そのためフリートークは学生がその目標に近づくための貴重な機会となります。当日は、自由な話題でおしゃべりしていただければと思います。また、授業で扱ったテーマである「印象に残っている変身」についても、学生は授業中に考えをまとめる時間を既にもっていますので、その成果をお話しすることができます。ゲストの皆さんも、違う自分になりたいという変身願望やコスプレなどをしてみた経験等がもしあれば、ぜひお話しください。皆様にお会いできることをクラス一同楽しみにしております。是非お越しください。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
8月1日(金)11:00~12:45
クラス:5M
希望人数:6名
参加方法:対面
- テーマ:
・印象に残っている変身(例:コスプレなどをしてみた経験や、違う自分になりたいという変身願望など)
・フリー
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ、台湾、ベトナム、イタリア、ドイツ、カナダ、チリ、アイルランド、韓国から来た13名のクラスです。スポーツ、アニメ、ゲームが好きで、将来日本に住みたいと考えている学生も多いです。また、写真を撮るのが趣味な人も何人もいるので、写真映えするスポットなどの話も出来たら楽しいのではないかと考えています。フリートーク前半は教科書のテーマの一つである「印象に残っている変身」について話したいと思います。コスプレなどをしてみた経験や、違う自分になりたいという変身願望などについて、ゲストの皆さんにもお話してもらえたらと思います。後半はゲストの皆さんや学生たちが話したいテーマで話します。学生たちはゲストの皆さんと夏の食べ物や祭りなどについて話したりしたいとのこと。ぜひ5Mクラスのフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
8月27日(水)11:00~12:45
クラス:4M
希望人数:5名
参加方法:対面
- テーマ:
教科書で扱うテーマ+後半フリー
※教科書のテーマについての詳細は、当日ご説明します。
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
私たちは中級クラスでスウェーデン3、アメリカ3、イタリア1、マレーシア1、ポーランド1、台湾1、スペイン1、メキシコ1からの12名のクラスです。このクラスは初級を終え、中級に入ったばかりのレベルです。ボルダリング、ダイビング、テニス、筋トレなどスポーツが好きな学生が多く、日本で進学や就職を希望している学生もいます。フリートークの前半では教科書で扱うテーマで、後半はテーマを決めずに自由にお話しください。今学期の目標として「会話力を伸ばしたい」という学生が多いので、ゲストの皆様とのコミュニケーションは貴重な経験になります。ぜひ4Mのフリートークにお越しください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
8月29日(金)15:30~17:10
クラス:4A
希望人数:5名
参加方法:対面
- テーマ:
国や地域による習慣や制度の違いについて
※上記テーマについて話したい話題や学生への質問等あれば、ぜひお持ち寄りください。
ノルウェー、フランス、イタリア、ドイツ、トルコ、オーストリア、オランダ、台湾、アメリカ、ブラジル、イギリス、11カ国15名のクラスです。国籍も豊かですが個性も豊かで、好奇心、知識欲ともに旺盛です。フリートークの日はちょうど、国や地域で異なる習慣や制度について知るという授業をしており、後日それは作文のテストへと続いていきます。きっと楽しくいろいろな気づきの得られる時間を過ごすことができると思います。ぜひお越しください。お待ち申しております。
9月3日(水)11:00~12:50
クラス:3M
希望人数:5名
参加方法:対面
(日本と自国の)文化・社会・生活、旅行、趣味など自由
※趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
フランス、スウェーデン、イタリア、ドイツ、アメリカ、ウクライナ、ルーマニア、ポーランド、韓国の9カ国からなる14名の初級クラスです。初級最後のレベルになり、少しずつ自分が言いたいことが言えるようになってきており、さらに語彙や表現を増やしていこうと日々の学習に励んでいます。日本語で話せるようになりたいという意欲が強く、活発なクラスで、フリートークで生の日本語に触れ、いろいろなテーマで話すことを楽しみにしています。ぜひ3Mのフリートークにお越しいただき、楽しい時間を過ごしていただければと思います。
9月5日(金)15:30~17:10
クラス:3A
希望人数:5名
参加方法:対面
趣味、日本のおすすめの食べ物・場所、日本文化などお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
イギリス、アメリカ、メキシコ、フランス、スペイン、ドイツ、韓国、台湾、香港の、9か国13名のクラスです。ほとんどの学生が日本に来て7ヶ月ぐらいで、年齢は10代から40代。日本語学習の目的は、日本で進学・就職を目指している人から、日本に住みたいから、日本文化が好きだから、語学学習が好きで日本語はとても難しい言語だから、など様々です。当日は、学習したばかりの敬語を使っての自己紹介から始め、趣味の話(アニメ、漫画、小説、音楽、スポーツ、神社巡り)や、日本でのおすすめの食べ物や場所、日本文化についてなど、たくさんのことをサポーターの皆様と話したいと言っています。日本語の初級文法も終盤戦で、語彙も増えてきました。彼らの日本語会話力向上にご協力いただければと思います。ぜひ3Aクラスのフリートークにお越しください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
9月9日(火)11:00~12:50
クラス:2M
希望人数:7名
参加方法:対面
フリー(自国と日本の文化比較、日本のおすすめの食べ物やレストラン、有名な場所、趣味についてなど)
※フリーテーマは、お好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ・インド・スウェーデン・フランス・イタリア・アルゼンチン・トルコ・台湾・メキシコ・ノルウェー10カ国からなる14名のクラスです。日本語の勉強を始めて、半年弱の初級クラスですが、好奇心も旺盛なメンバーで、日々熱心に日本語の勉強に励んでいます。日本語を勉強する目的は様々ですが、皆日本が大好きで日本についてもっと知りたい!日本人の方々と話したい!という気持ちでいっぱいです。フリートークでは自国と日本の文化比較、日本のおすすめの食べ物やレストラン、日本の有名な場所、趣味についてなど、ゲストの皆様と幅広くお話したいと皆当日を心待ちにしています。ぜひ2Mのフリートークにお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
9月11日(木)15:30~17:10 ①
クラス:2A-1
希望人数:5名
参加方法:対面
フリー(音楽、旅行、文化、歴史、スポーツ、食べ物、仕事、大学、家族等)
※趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ、イタリア、スペイン、オランダ、トルコ、スウェーデン、チリ、フィリピンから来た9名の初級クラスです。平仮名から日本語学習を始めて、3〜6か月位です。皆日本が大好きで、日々熱心に勉強しています。趣味や興味、経験の異なる個性豊かな学生が集まっており、皆、ゲストの皆さまとお話できるのを楽しみにしています。トークテーマはフリーですので、是非様々なテーマで楽しくお話しください。皆さまのご参加をお待ちしております。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
9月11日(木)15:30~17:10 ②
クラス:2A-2
希望人数:4名
参加方法:対面
日本の食べ物・楽しいところ・音楽・文化について、旅行、料理、本、夢などお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
フランス、カナダ、ドイツ、スペイン、イタリア、ポーランド、アメリカ、トルコの8カ国8人のクラスです。日本語学習を始めて4ヶ月ぐらいの学生たちが、毎日楽しく勉強しています。年齢は20〜30代で、日本で就職もしくは進学を考えている人、生活のために勉強している人など留学目的もさまざまです。趣味や興味を持っていることもガーデニングや音楽、映画、ファッション、読書、ダーツ、旅行などさまざまで、どの学生も充実した留学生活を送っています。当日はサポーターの皆さまと2時間じっくりいろいろなテーマについてお話しできたらと思います。ぜひ2A-2クラスのフリートークにお越しください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
9月25日(木)11:00~12:50
クラス:1M
希望人数:7名
参加方法:対面
食べ物、旅行、趣味などについて
※趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ(NY、ミズーリ、アラバマ、コロラド)、アイルランド、イギリス、イタリア、スウェーデン、スペイン、韓国、コロンビア、フランス、メキシコ、ノルウェーなどの様々な地域からこのクラスに参加しています。社会人経験のある大人から、まだ高校を卒業したばかりの若い学生まで多様で、14名と大所帯です。7月から日本語を始めたばかりで、やっと少しずつ自分たちの言いたいことが言えるようになってきましたが、まだまだネイティブの皆さんと話すのには勇気も必要なレベルなので、学生たちが一生懸命紡ぎ出す日本語を待っていただく時間も必要になるかと思いますが、皆さんとおしゃべりできるのをとても楽しみにしています。ぜひ私たちのクラスへいらしてください。*当日は学生たちの自己紹介のスピーチを聞いていただき、その後フリートークに入る予定です、日本語だけでスピーチを行うのは、多くの学生にとって初めての経験です。彼らのチャレンジをぜひ温かく見守っていただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
9月25日(木)15:30~17:10 ①
クラス:1A-1
希望人数:7名
参加方法:対面
日本・母国のこと、旅行、食べ物、趣味等について
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ、ドイツ、スイス、フランス、スペイン、イタリア、スウェーデン、マレーシアの8カ国、15人のクラスです。まだ日本語の勉強を始めたばかりですが、元気で明るく、賑やかなクラスです。どの学生も一生懸命に勉強しています。普段日本人と話す機会が少ないので緊張していますが、みんなとても楽しみにしています。当日は学生たちの自己紹介スピーチから始めます。初めて日本語でスピーチをするので、温かく見守っていただければと思います。様々な国の学生達と楽しい時間を過ごしませんか。皆様のご参加、心よりお待ちしております。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
9月25日(木)15:30~17:10 ②
クラス:1A-2
希望人数:7名
参加方法:対面
フリー(アニメ・ドラマ・スポーツ・町や国・仕事など)
※フリーテーマは、趣味や文化についてなどお好きな話題で自由にお話しいただけます。参加者の皆さまが興味のある話題があれば、ぜひお持ち寄りください。
アメリカ・スペイン・イギリス・フランス・ベルギー・イタリア・カナダの7ヵ国、14名のクラスです。今年7月に日本語の勉強を始めたばかりのクラスですが、明るく熱心な学生が多く、毎日協力し合いながら楽しく勉強しています。当日は学生の自己紹介のスピーチから始め、その後フリートークをしていただきます。まだなかな学校の外で日本人と話す機会がない学生が多いので、ゲストの皆さんとお話しできるこの機会は学生たちにとって大変貴重な経験になります。ぜひ、個性豊かな学生たちと楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※当日は、同じ時間に2クラスでフリートークを開催する予定です。参加者数や学生の出席状況により、ご案内するクラスが変更となる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
レポート
過去のレポートはこちらから。